ネイルのフィルインやパラジェル!
最近よく聞くワードですよね。ネイリストや、ネイルサロン に慣れ親しんだ方ならお分かりの方も多いかと思います。
ただ、初心者の方、ジェルネイルをやったことがない方からしたら「?」ですよね。
フィルインやパラジェルについて詳しく解説していきます♡
フィルインって?
まずフィルインとは・・・簡単にいうと
【自爪を削らないで、クリアジェル一層を残したまま、オフして付け替える方法】
です。
ジェルネイルを付ける時に、ベースジェルを塗布してから
カラージェルやアートをして、仕上げにトップジェルをつけるのですが
そのベースジェルを残して、マシンでオフします。
「アセトン」という溶剤をコットンに浸して
アルミホイルでぐるぐる巻きにしてオフする方法は
ジェルネイルも溶けますが、自爪にもすごくダメージ!があり痛んでしまう原因に。泣
フィルインはベースジェルを残して、上にまたジェルを付け足していくので
自爪にダメージがほとんどなくオフして付け替えができる方法なのです♪
マシンを使用する高度な技術なので、訓練したネイリストじゃないと扱えない技術でもあります♡
【Before】4週間たったお爪
【削って一層残す】
【After】フィルインで付け替えたお爪
全然違和感がないですよね♪
このように、オフして付け替えてもとても自然に仕上がります(^^)
折れている中指は長さだしをして、長さを揃えることもできます♡
パラジェルって?
次に、最近よく聞くワードの『パラジェル』ですが
パラジェルとは『ジェルネイルのメーカー名』です。
パラジェルというジェルがなぜ注目されているかというと、『ノンサンディング(自爪を削らない)で、付けられるジェル』だからです。
単純にサンディングしないので、『自爪が痛みにくい』し持ちが良くなります♪
長くジェルネイルを続けていると、痛んで自爪がペラペラになってしまったり
持ちが悪かったり、浮きやすいのが気になってくる方も多いと思います。
そんなお悩みにぴったりなのがノンサンディングジェルの『パラジェル』なんですね♪
KAZUNAILではこちらのパラジェルを使用しています(^^)
パラジェルは、質が良いのでお値段も良いんですw(仕入れの話)
なのでベースジェルをパラジェルを使用する場合は、追加料金が発生するサロンさんも多いようです。
※KAZUNAILは追加料金なしの定額制です。
以上、フィルインとパラジェルについて簡単に説明させて頂きました(^^)
KAZUNAILでは、この2つを組み合わせて『ピッタリ浮かないジェルネイル』の背術をさせていただいております♡
ぜひ皆さまお試しください♪
簡単ネット予約はこちら↓
無料LINE相談&ご予約↓
ID:@811agogz
簡単ネット予約はこちらから↓